-
生活の木 イランイラン 5ml
¥990
他の生活の木の精油は3mlに対してこのシリーズは5mlなので お得! 可愛いパッケージですよね。 イランイランはホルモンバランス、気持ちのバランスで悩まれている方に安らぎを与えてくれると言われています。女性性をあげるともいわれている 派手な濃厚なお花の香り。 好き嫌いわかれる香りですが 強めのお花が好きな方にはとても良いです。 柑橘と合わせると 途端に可愛らさが出る香りです。
-
生活の木 パチュリ 3ml
¥990
シソ科ですが 一言で言えば 墨汁の香り。 私は落ち着きたい時によく使います。 (初心者には不向きです) 習字の時間って子供ながらに神経を集中させていませんでしたか? そんな気持ちになるこの香りは 心が忙しい方の落ち着きにも とてもよく働いてくれるはずです。 心の静粛を取り戻したい方、ラベンダー やベルガモットとブレンドして使ってください。 パチュリは1〜2滴で充分なので 1本持っていると 長く楽しめます。
-
生活の木 ベチバー3ml
¥1,100
スモーキーな大人に香り ベチバーです。 人気ショップ イソップのハンドクリームを思い出す方が 多いでしょう。 初心者には向きませんが、このスモーキーな木の根っこの土っぽい香りは 心がグラグラしている時に使うと グラウンディング効果抜群! ラベンダーやフランキンセンスとのブレンドも高級感があって 癒されます。
-
生活の木 リツエアクべバ(メイチャン)3ml
¥880
生活の木のメイチャンです。 レモンよりレモンの香りがかおる、爽やかでみんなが好きな香り。お値段も お手頃で試しやすいですよね。 家の中に爽やかな風が吹きます。是非お試しください!
-
生活の木 ヒノキ3ml
¥1,100
木部から採れるヒノキ精油のご紹介です。 ヒノキ風呂があるように 身体の流れを循環させ 癒し効果抜群のヒノキの香り。 まろやかな木の香りは気持ちをホッとさせてくれます、 お風呂に使うと巡りをよくし、心と身体を緩めてくれますよ! 芳香浴(香りを焚く)場合は 柑橘にブレンドすることで 柑橘の香りを包長持ちさせてくれる他に 香りに まろやかさ を出します。 柑橘4滴にヒノキ2滴ほどのブレンドがお勧めです! 今の時期ですと、免疫力を高めると言われているレモンとの組み合わせがおすすめ!
-
生活の木 5ml ベルガモット/
¥1,100
私はこの香りに魅了されてアロマに引き込まれました。 香りが軽いのでお手持ちの精油と合わせて使っても◎ ベルガモットの爽やかでフルーティーな香りをお楽しみください。 生活の木オリジナルの精油で、厳選された天然成分を使用しています。 ベルガモットの良い香りはリラックス効果が期待でき、ストレス解消やリフレッシュ効果にもつながります。 さらに、アロマテラピー効果もあり、日々のリラックスタイムや睡眠にもぴったりです。 一日の疲れを癒し、心地よい時間を過ごすために、是非お試しください。 ベルガモットの香りに癒されながら、心身ともにリフレッシュできることをお約束します。 ※お肌に直接使用する場合は、注意事項をよくお読みください。 送料をお得に済ませたいので 簡易包装になります。
-
クラリセージ 3ml 生活の木
¥990
生活の木のクラリセージ精油です。 シソ科 スッキリとしたリラックスできる香り。 ホルモン系の疾患のある方は使用できません。 浄化、デトックス、癒しに最適な香り。